ページ

____ 訪問、ありがとうございます。ページが開くまで、多少、時間がかかってるようです。迷惑をおかけしてます。

2018年1月14日日曜日

YouTube投稿について


YouTubeの再生回数
私の場合、再生回数が多いのは、ハウステンボスで撮った動画と画像のスライドショーで、 それも大きなイベント、秋の九州一花火大会など、それと新企画のイベント(例、光の滝など)で、 動画の出来栄えよりも、ハウステンボスというネームバリューで、再生回数が多いのが現状である。
私の趣味の風景写真は、同時にそこで撮影した動画と合わせスライドショーにしてアップしてますが、 これは、イマイチの再生回数です。無名の個人の動画は、最初はこんなものでしょう。 再生回数アップには、タイトルも大事なようで、そのタイトルに すごい、すごすぎ、驚きの、まれにみる、どこよりも、いまだかってない、など興味をそそる言葉をタイトルに入れると ある程度、再生回数はアップするようです。そのいい例が芸能ネタで、私もついそれにつられ視聴することがあります。 例えば、誰と誰が激突、衝撃、やばい、やばすぎ、マジで口論、ガチで、などの言葉である。
私のスタンス
私のスタンスとしては、視聴していて、飽きない、退屈さを感じさせない動画を目指しています。 まず画像のみのスライドショーでは、昔は一画像の表示時間を、7秒にしていたのを5秒、4秒にして、今は、3秒にしてます。 それも動きを与えています、動く画像と静止画像では、動く方が退屈さを感じないので、そうしてます。画質的には、静止画の方が 勝っているのですが。
次に、BGMですが、基本的にすべての動画に私は、BGMをつけてます。それもなるべく軽快で、アップテンポの 曲を選んで付けてます。中にはそれにそぐわない動画もあるので、そのときはそれに合うような楽曲をつけてますが。
音楽が流れてる所の動画
イベント等が開催されてる所では、良く音楽が流れてます。この時も、それを打ち消すように別の楽曲を 後付けしてます。これに対し時々、BGMは入れない方が良いと指摘されるのですが、著作権侵害の指摘がありますので、 著作権のない楽曲を後付けしてます。ショーなどの動画の場合、後付けのBGMは、動きに合わないのがなやましいところです。
動画の編集
次に、動画の処理ですが、最近、一場面が長くなった動画は、カットして短くしたり、倍速にしたりして なるべく飽きがこないよう処理してます。 サイドバー(プラグイン)に画像リンクを貼ってますので楽しいんで頂けたら幸いです。
今日の一枚は、何でもないような、大村湾沿いのさりげない夕景です。